全勝対決はダウンを奪ったヒルベルト・ラミレスが逃げ切る VSジェシー・ハート

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

ヒルベルト・ラミレス(メキシコ)VSジェシー・ハート(アメリカ)

WBO世界S・ミドル級タイトルマッチ(2017年9月22日)

f:id:stonemeintothegroove:20171024112612j:plainf:id:stonemeintothegroove:20171024112621j:plain

(出典:WOWOW)

ラミレスは35戦全勝24KO、26歳のサウスポーです。

これが2度目の防衛戦ですが、楽勝が続いたラミレスとっては、真価を問われる一戦となりそうです。

 

www.boxing-blog.com

 

ハートは22戦全勝18KO、28歳。WBO1位のトップコンテンダーです。

こちらも全勝。ラミレスは189㎝の長身ですが、ハートも190㎝あります。

長身、全勝対決です。

 

 

ハートがまさかのダウン

ラミレスはいつものように前に出てプレッシャーをかけます。

ハートは下がりながら、ラミレスの攻撃を捌き、右アッパーをカウンターでヒットしました。

パンチのスピードは、ハートの方が上ですね。

ラミレスはいつよりエンジンのかかりが遅いですね。

 

ところが、2ラウンドにラミレスが右フックを放ち、ハートがダッキングしたところへ、ラミレスの左アッパーがヒットしました。

f:id:stonemeintothegroove:20171024123151j:plainf:id:stonemeintothegroove:20171024123205j:plain

f:id:stonemeintothegroove:20171024123238j:plainf:id:stonemeintothegroove:20171024123254j:plain

(この左アッパーが見た目以上に効いたようです)

体勢を崩し、スリップダウンのような感じでハートが倒れましたが、どうやらこのアッパーが効いたようです。スリップではありません。

辛うじて立ってきたハートですが、足の動きがおかしいですね。バタついています。

かなりダメージがあるようです。

ラミレスが連打で攻め立てますが、ちょっと攻撃が雑で、結局、この回はハートに逃げ切られました。

 

ローブローの中断でハートが蘇る

3ラウンドに入っても、ハートの動きは悪く、ラミレスの連打にさらされます。

しかし、この時、ラミレスがとんでもないローブローを放ち、試合が中断されます。

この中断でハートの足の動き、パンチのスピードがかなり戻ってきました。

しかし、ラミレスのプレッシャーは4ラウンドになってさらに強くなり、手数もクリーンヒットも増えてきました。

そして、ラミレスのボディブローで、明らかにハートがペースダウンしました。

 

中盤は完全にラミレスのペース

プレッシャーを強めて、連打を浴びせるラミレスに対して、完全に押され気味のハートは、時折、右のカウンターをヒットさせますが、ペースは完全にラミレスが握っています。

ハートのパンチは単発で、手数ではラミレスが圧倒。ハートにとってはかなり苦しい展開です。

このまま、ラミレスがいつものように押し切り、大差判定。ひょっとしたら、ボディブローがかなり効いているようですので、KOチャンスもあるのでは、と思いました。

 

終盤はハートが盛り返しラミレスがピンチに

9ラウンドあたりから、ハートが前に出てボクシングをするようになりました。

セコンドから、はっぱをかけられたのでしょうね。

プレスの強いラミレスに後半は反撃を許しましたが、10ラウンドに入ると、打ち疲れか、ラミレスが少し失速します。

手数が減ったところへ、ハートの右アッパーがヒットし、ラミレスの動きが完全に止まるシーンもあり、明らかにペースがハートに移った感じです。

f:id:stonemeintothegroove:20171024123437j:plain

(終盤はハートの右アッパーが何度もラミレスの顎をとらえます)

そして、今まで打たなかったハートの左アッパーがラミレスの顎をとらえると、今度はラミレスがピンチに陥ります。

最終回もハートの攻勢が続き、ラミレスの動きにはダメージが明らかに見られます。

終盤、ハートが強引にラミレスをロープに詰めて、連打を放ちますが、そこへラミレスのカウンターがヒットし、今度はハートがピンチに。

しかし、そこで、試合終了のゴングが鳴りました。

 

 

 

 

 

いや~大激戦でしたね。あっさりハートがダウンした時は、すぐに終わるのかなと思いましたが、さすが全勝のトップコンテンダーですね。ハートもそう簡単には負けません。

 

ジャッジは3-0(115-112、115-112、114-113)で、ラミレスが2度目の防衛に成功しました。

ハートにとっては2ラウンドのダウンが痛かったですね。

この二人、再戦したらわからないですよ。

タイトルとURLをコピーしました