目次
◆ギジェルモ・リゴンドー
おそらく軽量級ではリゴンドーが一番でしょう。
ドネアのときにも触れましたが、スピード、テクニックは超一級品です。
そしてあまり評価されていないようですが、パンチ力も結構あります。
ただ、この選手は危険をおかして攻撃したりしないので、その強打を実感するチャンスが少ないだけです。
まあ、あまり面白いボクシングをする選手ではないですね。
はっきり言ってあまり好きなボクサーではありません。
だれか彼をぶっ倒す強打者はいないでしょうかね。
募集中です。
◆レオ・サンタ・クルス
一応、世界的に評価が高いのが、同じスーパーバンタム級のレオ・サンタ・クルスです。
まだ無敗で、スピード、テクニック、攻撃力は一級品でしょう。
でも、私の評価はそんなに高くありません。強いことは認めますが、リゴンドーに絶対勝てません。
下の階級のWBC世界バンタム級チャンピオン、山中慎介が対戦を希望しているのも、「こいつなら勝てる」と思っているからでしょう。
私も実は勝てると思っています。
サンタ・クルスのパンチはそんなに怖くはありません。これが彼の評価を下げている要因です。
山中選手、アメリカデビューのチャンスですよ!
◆ロマゴン
ローマン・ゴンサレスは確かに強いです。
ミニマム級から現在フライ級まで上げてきましたが、敵なしです。おそらくもう1階級上げても大丈夫ですね。
しかし、スーパーバンタムのリゴンドーはちょっと階級が違いすぎます。
井上尚弥も井岡一翔も、残念ですが、ロマゴンにはかなわないでしょう。
パワーが違いすぎます。
でも、井上尚弥はフライ級がもしベストウェイトだということであれば、可能性がなくはないでしょう。
ボディブローで、もし弱らすことが出来れば、後半ロマゴンが、もし失速するようであれば、勝てるかも~
無理か!