ボクシング観戦記(日本人編)

中里周磨が3ラウンドKOでタイトル奪取 VS宇津木秀(日本ライト級タイトルマッチ)「Lemino」で生配信 

両選手のプロフィール宇津木秀(ワタナベ)日本ライト級王者12戦全勝10KO、28歳 オーソドックス身長 172センチ2022年2月に王座決定戦で鈴木雅弘にTKO勝ちして日本ライト級王座を獲得。その後2度の防衛に成功しました。中里周磨(オキナ...
井岡一翔

「わしボク」はPPVなら観ません!井岡一翔VSジョシュア・フランコの再戦(WBA世界S・フライ級タイトルマッチ)6月24日

(出典:TBS)ジョシュア・フランコ(アメリカ)VS井岡一翔(志成)WBA世界S・フライ級タイトルマッチ(2023年6月24日)地上波では見ることはできないようです井岡の試合ならいつもでしたら、TBS系列で観ることできましたが、今回の試合は...
ボクシング観戦記(海外編)

デビッド・モレルが豪快に1RKO! VSヤマグチ・ファルカン(WBA世界S・ミドル級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)デビッド・モレル(キューバ)VSヤマグチ・ファルカン(ブラジル)WBA世界S・ミドル級タイトルマッチ(2023年4月22日)両選手のプロフィールデビッド・モレル(キューバ)WBA世界S・ミドル級王者8戦全勝7KO、25歳...
ボクシング結果予想

今年一番のビッグファイト! ジャーボンテイ・デービスが左フック一発で倒す VSライアン・ガルシア(136ポンド契約12回戦)

(出典:WOWOW)ジャーボンテイ・デービス(アメリカ)VSライアン・ガルシア(アメリカ)136ポンド契約12回戦(2023年4月22日)日本時間23日ライト級のリミットが135ポンドですから、当然この試合はノンタイトルマッチと言うことにな...
ボクシングよもやま話

井上尚弥VSスティーブン・フルトン(WBC&WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ)はNTTドコモの「Lemino」で7月25日に独占無料配信されるようです

「Lemino」はNTTドコモの新しい動画配信サービスです。今年の4月12日にdTVから新サービスの「Lemino」に移行したようですが、「わしボク」にはまだ詳しい内容が理解出来ていません。dTVに加入していた方は自動的に「Lemino」の...
ボクシング観戦記(海外編)

ホセ・ラミレスが11RKO勝ちで世界戦線にに踏みとどまる VSリチャード・コミー(WBC世界S・ライト級挑戦者決定戦)

(出典:WOWOW)ホセ・ラミレス(アメリカ)VSリチャード・コミー(ガーナ)WBC世界S・ライト級挑戦者決定戦(2023年3月25日)両選手のプロフィールホセ・ラミレス(アメリカ)WBO4位・WBA5位・WBC5位・IBF7位28戦27勝...
ボクシング観戦記(海外編)

レイモンド・ムラタラが9RKO勝ちで、デビュー以来の連勝を17に伸ばす VSウンベルト・ガリンド(S・ライト級10回戦)

(出典:WOWOW)レイモンド・ムラタラ(アメリカ)VSウンベルト・ガリンド(アメリカ)S・ライト級10回戦(2023年3月25日)両選手のプロフィールレイモンド・ムラタラ(アメリカ)WBC世界ライト級32位16戦全勝13KO、26歳  オ...
ボクシング観戦記(日本人編)

アメリカでデビューした村田昴が、アメリカ第2戦も1RKOで4連勝! VSホセ・ネグレテ(S・バンタム級4回戦)

(出典:WOWOW)村田昴(帝拳)VSホセ・ネグレテ(アメリカ)S・バンタム級4回戦(2023年3月25日)両選手のプロフィール村田昴(帝拳)3戦全勝3KO、26歳 サウスポー身長 170センチ  リーチ173センチ2021年6月、ラスベガ...
アルツール・ベテルビエフ

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第21回) 「わしボク」の勝手にPFP(パウンド・フォー・パウンド)2023年4月

(ボクシングビート5月号)独断と偏見の「わしボク」最新PFP**PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です。毎度、いい加減な説明で申し訳ありません)( )内は前回のランキング です。1位 ...
ボクシング観戦記(日本人編)

重岡優大、7ラウンドKOで兄弟同時王座獲得 VSウィルフレド・メンデス(WBC世界ミニマム級暫定王座決定戦)

重岡優大(ワタナベ)VSウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)WBC世界ミニマム級暫定王座決定戦両選手のプロフィール重岡優大(ワタナベ)WBC3位6戦全勝4KO、26歳 サウスポー身長 160センチ2019年10月にプロデビュー。2021年...