ワシル・ロマチェンコの対戦相手が決まったようです!予定は10月末。当然WOWOWは生中継するはずです。絶対お願いしますよ。

目次

(出典:WOWOW)

ロサンゼルスに到着

8月16日(日本時間17日)、無事ロサンゼルスに到着し、10月末に予定している復帰戦に向けて、キャンプトレーニングに入ったようです。とにかく無事でなによりですね。

そして、復帰戦の相手が決まったようです。

対戦相手はジャーメイン・オルティス

恐らくライト級10回戦で行われると思いますが、12回戦になるかもしれませんね。シャクール・スティーブンソンの名前も挙がっていましたが、どうやらジャーメイン・オルティスで合意したようです。その後は、デビン・ヘイニーVSジョージ・カンボソス・JRの勝者への挑戦をターゲットにしています。

ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSジャーメイン・オルティス(アメリカ)

両選手のプロフィール

ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)WBⅭライト級1位・WBO1位・IBF3位・WBA4位

18戦16勝11KO2敗、34歳。サウスポー

身長 170cm リーチ 166cm

プロ2戦目で、WBO世界フェザー級王者のオルランド・サリドに挑戦しましたが、サリドの老獪なボクシングに手を焼き、2―1の判定で王座獲得に失敗。サリドも体重オーバーで失格し、タイトルを剥奪されましした。その結果空位になったタイトルをゲーリー・ラッセルと争い、2-0の判定で3戦目にして、世界タイトルを手にしました。

3度防衛して、タイトルを返上し、7戦目でWBO世界S・フェザー級タイトルを獲得し、2階級制覇に成功します。2018年には、WBA世界ライト級王者のホルヘ・リナレスに挑戦し、10RTKO勝ちで3階級制覇を達成しました。しかし、2020年にテオフィモ・ロペスに判定負けして、タイトルを失っています。

ジャーメイン・オルティス(アメリカ)WBCライト級9位・WBO12位

17戦16勝8KO1分け、26歳

2022年5月に、ジャメル・へリングに判定勝ちして、世界ランキングに登場しています。それまでは、1引き分けを挟んで無敗できましたが、名のある相手との対戦はありません。

展開予想

まだ正式決定ではありませんし、オルティスに関する情報が乏しいので、展開予想は難しいですね。しかし、ロマチェンコとしてここで躓くわけにいきません。中盤辺り、久しぶりに、「ロマチェンコ勝ち」が見たいですね。

 

2 Comments

ロマの欠点を指摘した動画を見つけました。
中谷がこの動画を先に観ていたら、もうちょっとマシな試合が出来たかもと思わせるほどの分析です
暇な時にでも観て下さい
Loma vs Tank: THE FILM STUDY (fantasy fight breakdown)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)