テオフィモ・ロペスが階級を上げて再起戦にTKO勝利、再び世界を目指す VSペドロ・カンパ(NABF北米・WBOインターコンチネンタルS・ライト級王座決定戦)

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

(出典:WOWOW)

テオフィモ・ロペス(アメリカ)VSペドロ・カンパ(メキシコ)

NABF北米・WBOインターコンチネンタルS・ライト級王座決定戦(2022年8月14日)

両選手のプロフィール

テオフィモ・ロペス(アメリカ)WBO世界S・ライト級5位・WBC6位・WBA8位・IBF10位

17戦16勝12KO1敗、25歳 オーソドックス

身長 173cm  リーチ 174cm

2019年に中谷正義とIBF世界ライト級タイトル挑戦者決定戦を行い判定勝ちし、その年の12月に、王者リチャード・コミ―に2RTKO勝ちでIBFタイトルを獲得しました。そして、2020年10月、ワシル・ロマチェンコと4団体王者統一戦を行い、見事判定勝利で4団体統一王者になりました。しかし、2021年11月、ジョージ・カンボソスに判定負けして、すべてのタイトルを失いました。今回の試合が、S・ライト級に階級を上げて、8カ月ぶりの再起戦となります。

ペドロ・カンパ(メキシコ)WBO世界S・ライト級11位

36戦34勝23KO1敗1分け、30歳  オーソドックス

身長 175cm  リーチ 170cm

KO率64%は高いですね。戦績の数字から、キャリア豊富な実力者と思います。ロペスも油断はできませんね。

試合経過

1R

ロペスが速い左ジャブを突いて、前に出ます。なかなか動きにキレがありますね。階級を上げて、パンチに威力が増したようです。中盤からカンパが前に出て応戦します。終盤、ロペスの右から左フックがヒットしました。あたりは浅いですが、重そうですね。

2R

カンパが前に出ますが、下がりながらのロペスの速いジャブが的確にヒットしています。カンパの打ち終わりにロペスのショートの左フックがヒットし、ロープに詰まりながら、左右のフックがカンパの顔面をとらえます。速くて威力がありそうです。更に右フックを3発たたきつけます。それでも、前に出るのはカンパです。しかし、ロペスはカンパのパンチを見切っていますね。

3R

ロペスが下がりながら、カンパの打ち終わりにパンチを合わせていきます。スピードが違いますね。ロペスの左ジャブもストレートパンチのように速くて威力があります。終盤、ロペスの右のカウンターがヒット。スキルはロペスが一枚も二枚も上手ですね。

4R

ロペスが下がりながら、上下にパンチを放ちます。開始約1分のところで、ロペスの軽い右アッパーがヒットしました。前に出るカンパに対して、このラウンドはロペスも受け流している感じです。ラウンド終盤、ロペスが速いワンツーの連打を放ちました。

5R

このラウンドも前に出るのはカンパです。中盤まではロペスはあまり手を出しません。ラウンド終盤、カンパが強引に打って出ます。ロペスはこの回も序盤に比べると、手数が減りました。

6R

カンパが前に出ます。ロペスは下がりながら左ストレートのカウンターをヒットさせました。左ジャブを突いて、右ストレートをボディに放ちます。カンパのパンチにスピードがないので、ロペスに簡単にかわされてしまいます。ロペスは完全にカウンターを狙っていますね。2分過ぎにカンパが打って出ると、ロペスが見事な左アッパーをカウンターで返します。ラウンド終盤、ロペスの左フックカンターがヒット。

7R

開始30秒、ロペスの左ストレートカウンターがカンパの顎を見事にとらえ、カンパは尻もちをつきました。カウント8で立ってきましたが、かなりダメージがありそうです。ロペスが右の打ち下ろしを2発打ち込み、スイッチしながら、上下にパンチを放ちます。それでもカンパは前に出ます。しかし、中盤すぎから、ロペスが前に出て、カンパを追いつめます。2分過ぎにロペスがカンパをロープに詰め、連打を畳みかけると、レフリーが試合をストップしました。

ロペスの7RTKO勝ちです。かなり実力差がありましたね。4ラウンドあたりから、少し手を抜いていた感じがします。もっと早く倒せたはずですね。試運転としてはまずまずの出来でしたが、世界を狙うにはやや物足りなさを感じました。

タイトルとURLをコピーしました