デビッド・べナビデスVSアンソニー・ヤード(WBA・WBC世界ライトヘビー級タイトルマッチ)DAZNが11月23日5時からPPVで生配信

[pc][/pc] [mobile]
[/mobile]

目次

WBA・WBC世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2025年11月23日)

デビッド・べナビデス(メキシコ)VSアンソニー・ヤード(イギリス)

両選手のプロフィール

デビッド・べナビデス(メキシコ)WBA・WBC王者 

30戦全勝24KO、28歳 オーソドックス

身長 188センチ  リーチ 189センチ

2017年にWBC世界S・ミドル級王座を獲得。2019年にWBC王者のアンソニー・ディレルに9RTKO勝ちで、再度王座を獲得しましたが、2020年8月の初防衛戦で体重オーバーし、タイトルを失っています。2022年5月にデビッド・レミューとWBC世界S・ミドル級暫定王座決定戦行い、TKO勝ちでタイトルを獲得し2度防衛に成功しました。そして、2024年6月にオレクサンドル・クボジークに判定勝ちしてWBCライトヘビー級暫定王座を獲得。さらに、2025年2月にデビッド・モレルに大差の判定勝ちして2団体の統一王座を獲得しました。

アンソニー・ヤード(イギリス)WBA3位・WBC5位 

30戦27勝24KO3敗、34歳 オーソドックス

身長 183センチ  リーチ 183センチ

2019年8月にWBO王座決定戦でセルゲイ・コバレフと対戦し、11RTKO負けでタイトル獲得に失敗しました。2020年12月にリンドン・アーサーに判定負けで2敗目を喫しましたが、2021年12月に4RKOで雪辱しています。2022年5月にベテルビエフに挑戦し8RTKO負けで3団体統一王座の獲得に失敗しました。その後4連勝して、世界戦線に再浮上してきました。

展開予想

ヤードは負けはしたものの、ベテルビエフを苦しめた実力者です。べナビデスの勝ちは動かないでしょうが、侮っていると痛い目に合いますよ。ベテルビエフは最近スカッとしたKO勝ちから遠ざかっていますので、強引にでも倒しに行ってほしいですね。

この日は世界戦4試合が組まれていますので、3100円は値打ちがありますよ。

タイトルとURLをコピーしました