ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

まさかの番狂わせでジョー・ジョイスが初防衛に失敗! ヂャン・ヂレイがアジア人初のヘビー級王座を獲得(WBO暫定世界ヘビー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)ジョー・ジョイス(イギリス)VSヂャン・ヂレイ(中国)WBO暫定世界ヘビー級タイトルマッチ(2023年4月15日)ジョー・ジョイス(イギリス)WBO暫定王者15戦全勝14KO、37歳 オーソドックス身長 198cm  リ...
ボクシング観戦記(海外編)

谷口将隆からタイトルを奪ったメルビン・ジェルサレムがTKO負けで初防衛に失敗 VSオスカル・コラーゾ(WBO世界ミニマム級タイトルマッチ)DAZNで生配信

メルビン・ジェルサレム(フィリピン)VSオスカル・コラーゾ(プエルトリコ)WBO世界ミニマム級タイトルマッチ(2023年5月28日)両選手のプロフィールメルビン・ジェルサレム(フィリピン)WBO世界ミニマム級王者22戦20勝12KO2敗、2...
ボクシング観戦記(海外編)

ライト級の新星、レイモンド・ムラタラが2RTKO勝ちで18連勝! VSジェレマイア・ナカティラ(NABF北米ライト級王座決定戦)

(出典:WOWOW)NABF北米ライト級王座決定戦(2023年5月21日)両選手のプロフィールレイモンド・ムラタラ(アメリカ)WBC世界ライト級29位16戦全勝13KO、26歳  オーソドックス身長 173センチ  リーチ 183センチ「ト...
ロマチェンコ

デビン・ヘイニーの地味な判定勝ち VSワシル・ロマチェンコ(4団体統一世界ライト級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)デビン・ヘイニー(アメリカ)VSワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)4団体統一世界ライト級タイトルマッチ(2023年5月21日)両選手のプロフィールデビン・ヘイニー(アメリカ)4団体世界ライト級王者29戦全勝15KO,24...
ボクシング観戦記(海外編)

197センチの人間タワーがぶっ倒れる!セバスチャン・フンドラVSブライアン・メンドーサ(WBC暫定世界S・ウェルター級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW))セバスチャン・フンドラ(アメリカ)VSブライアン・メンドーサ(アメリカ)WBC暫定世界S・ウェルター級タイトルマッチ(2023年4月8日)両選手のプロフィールセバスチャン・フンドラ(アメリカ)WBC世界S・ウェルター級...
ボクシング観戦記(海外編)

フリオ・セサール・マルチネスが11RTKO勝ちで防衛成功  VSロナル・バティスタ(WBC世界フライ級タイトルマッチ)

フリオ・セサール・マルチネス(メキシコ)VSロナル・バティスタ(パナマ)WBC世界フライ級タイトルマッチ(2023年5月7日)フリオ・セサール・マルチネス(メキシコ)WBC世界フライ級王者23戦19勝14KO1敗2NC、28歳 オーソドック...
ボクシング観戦記(海外編)

サウル・カネロ・アルバレスが2度ダウンを奪い大差判定勝ち  VSジョン・ライダー(4団体世界S・ミドル級王座統一戦)

サウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)VSジョン・ライダー(イギリス)4団体世界S・ミドル級王座統一戦(2023年5月7日)両選手のプロフィールサウル・カネロ・アルバレス(メキシコ)WBAスーパー・WBC・IBF・WBO世界S・ミドル級王者...
ボクシング観戦記(海外編)

清水聡の標的!ロペイシー・ラミレスの世界王座獲得試合 VSアイザック・ドグボエ(WBO世界フェザー級王座決定戦)

(出典:WOWOW)アイザック・ドグボエ(ガーナ)VSロペイシー・ラミレス(キューバ)WBO世界フェザー級王座決定戦(2023年4月1日)両選手のプロフィールアイザック・ドグボエ(ガーナ)WBO1位・元WBO世界S・バンタム級王者26戦24...
ボクシング観戦記(海外編)

ジョエト・ゴンザレスが大差判定勝ちで再起戦を飾る VSエンリケ・ビバス(フェザー級10回戦)

(出典:WOWOW)ジョエト・ゴンザレス(アメリカ)VSエンリケ・ビバス(メキシコ)フェザー級10回戦(2023年4月1日)両選手のプロフィールジョエト・ゴンザレス(アメリカ)WBC世界フェザー級4位28戦25勝15KO3敗、29歳 オーソ...
ボクシング観戦記(海外編)

全勝街道まっしぐら!ウィリアム・セペダ2RKO勝ち! VSハイメ・アルボレダ(WBA米大陸ライト級タイトルマッチ)DAZNで生配信

(出典:DAZN)ウィリアム・セペダ(メキシコ)VSハイメ・アルボレダWBA米大陸ライト級タイトルマッチ(2023年4月30日)両選手のプロフィールウィリアム・セペダ(メキシコ)WBA世界ライト級3位・WBC5位27戦全勝23KO、26歳 ...