ボクシング観戦記(日本人編)

ノニト・ドネア

WBC世界S・フライ級王者のジェシー・ロドリゲスがタイトルを返上しフライ級へ、中谷潤人もWBO世界フライ級王座を返上しS・フライ級へ。付録「わしボク」勝手に世界ランキング(フライ級)

(出典:WOWOW)ジェシー・ロドリゲス(アメリカ)WBC世界S・フライ級王者17戦全勝11KO、22歳 サウスポースタイル身長164cm  リーチ 170cm2022年2月、S・フライ級の決定戦は、クアドラスとシーサケット・ソールンビサイ...
中谷潤人

中谷潤人がS・フライ級で試運転、大差判定で勝利VSフライシスコ・ロドリゲス(S・フライ級10回戦)AmazonプライムVideoで生配信(11月1日)

(出典:WOWOW)中谷潤人(M.T)VSフランシスコ・ロドリゲス(メキシコ)S・フライ級10回戦両選手のプロフィール中谷潤人(M・T)WBO世界フライ級王者23戦全勝18KO、24歳 左サウスポースタイル身長 171cm リーチ 170c...
ボクシング観戦記(日本人編)

岩田翔吉、善戦むなしく判定でタイトル奪取ならず。VSジョナサン・ゴンザレス(プエルトリコ)VS岩田翔吉(帝拳)(WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ)

(出典:日テレG+)ジョナサン・ゴンザレス(プエルトリコ)VS岩田翔吉(帝拳)WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ(2022年11月1日)両選手のプロフィールジョナサン・ゴンザレス(プエルトリコ)WBO世界ライトフライ級王者31戦26勝1...
井岡一翔

井岡一翔の年末恒例行事が決定!VSジョシュア・フランコ(WBO・WBA世界S・フライ級王座統一戦)

井岡一翔(志成)VSジョシュア・フランコ(アメリカ)WBO・WBA世界S・フライ級タイトルマッチ(2022年12月31日)両選手のプロフィール井岡一翔(志成)WBO世界S・フライ級王者31戦29勝15KO2敗、33歳 オーソドックススタイル...
ボクシング観戦記(日本人編)

ケイレブ・プラントが9R左フック一発でアンソニー・ディレルを失神させる(WBC世界S・ミドル級挑戦者決定戦)

(出典:WOWOW)ケイレブ・プラント(アメリカ)VSアンソニー・ディレル(アメリカ)WBC世界S・ミドル級挑戦者決定戦(2022年10月15日)両選手のプロフィールケイレブ・プラント(アメリカ)WBC2位・WBA3位・IBF3位・WBO8...
ボクシング観戦記(日本人編)

赤穂亮&竹迫司登、揃ってKO勝利。いよいよ世界へ向けてGOサイン!

(出典:日テレG+)竹迫司登(ワールドS)VS二ワット・コンカン(タイ)ミドル級10回戦(2022年9月3日)竹迫司登(ワールドスポーツ)OPBF太平洋ミドル級王者14戦13勝12KO1分け、31歳 オーソドックスデビューから10連続KO勝...
ボクシング観戦記(日本人編)

武居由樹が5戦目でOPBFタイトルを獲得 VSペテ・アポリナル(OPBF東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ)

ペテ・アポリナル(フィリピン)VS武居由樹(大橋)OPBF東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ(2022年8月26日)両選手のプロフィールペテ・アポリナル(フィリピン)OPBF東洋太平洋S・バンタム級王者18戦16勝10KO2敗、27歳 ...
ボクシング観戦記(日本人編)

豊島涼太がフィリピン王者にTKO勝ちしてタイトル防衛VSアダム・ディウ・アブドゥルハミド(WBOアジアパシフィックウェルター級タイトルマッチ)+帝拳ジム期待のホープ

(出典:日テレG+)豊島涼太(帝拳)OPBF・WBOアジアパシフィックウェルター級王者18戦15勝9KO2敗1分け、26歳 オーソドックススタイルアダム・ディウ・アブドゥラハミド(フィリピン)フィリピンウェルター級王者27戦17勝9KO10...
ボクシング観戦記(日本人編)

帝拳ジムのアマチュア出身ホープ3選手がそろって1ラウンドKO勝利でデビュー戦を飾る!高見亨介&増田陸&齋藤麗王

ライトフライ級6回戦(2022年7月2日)(出典:日テレG+)高見亨介(帝拳)20歳  1RKO ウッティチャイ・モントゥリ(タイ)20歳右ストレートのカウンター1発で、倒しました。相手はしばらく立つことが出来ませんでした。強烈なパンチでし...
井岡一翔

井岡一翔が判定でリベンジ!5度目の防衛 VSドニー・ニエテス(WBO世界S・フライ級タイトルマッチ)

(出典:TBS)井岡一翔(志成)VSドニー・ニエテス(フィリピン)WBO世界S・フライ級タイトルマッチ(2022年7月13日)久しぶりに、地上波でボクシングの試合を観ることが出来そうですね。まさか東京しか放送しないということはないでしょう。...