井上尚弥、井上拓真

ボクシング観戦記(海外編)

アフダマリエフが無敗の世界2位を8Rに沈め、再起戦をTKO勝利で飾る VSケビン・ゴンザレス(WBA世界S・バンタム級挑戦者決定戦)DAZNで12月17日に生配信

WBA世界S・バンタム級挑戦者決定戦(2023年12月17日)ムロジョン・アフダマリエフ(ウズベキスタン)VSケビン・ゴンザレス(メキシコ)両選手のプロフィールムロジョン・アフダマリエフ(ウズベキスタン)WBA世界S・バンタム級1位12戦1...
ボクシング結果予想

11月15日のW世界戦が延期になりました!井上拓真がろっ骨を骨折(井上拓真VSジェルウィン・アンカハス&アルテム・ダラキアンVSユーリ阿久井政悟)

(出典:ボクシングビート11月号)井上拓真がトレーニング中にろっ骨を骨折してしまいました。全治4週間ということで、この日の試合すべてを延期し、再調整して改めて開催するということです。井上拓真(大橋)VSジェルウィン・アンカハス(フィリピン)...
ボクシング観戦記(海外編)

井上尚弥の最後の空き家は、エマヌエル・ロドリゲスが獲得 VSメルビン・ロペス(IBF世界バンタム級王座決定戦)

(出典:WOWOW)エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)VSメルビン・ロペス(ニカラグア)IBF世界バンタム級王座決定戦(2023年8月12日)両選手のプロフィールエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)IBF世界バンタム級2位24戦21勝...
ボクシング観戦記(海外編)

ルイス・ネリが2RTKO勝ちで井上尚弥との対戦をアピール! VSフロイラン・サルダール(S・バンタム級10回戦)

(出典:WOWOW)S・バンタム級10回戦(2023年7月8日)ルイス・ネリ(メキシコ)VSフロイラン・サルダール(フィリピン)両選手のプロフィールルイス・ネリ(メキシコ)WBC世界S・バンタム級2位・WBO3位・IBF7位35戦34勝26...
ボクシング観戦記(日本人編)

「井上尚弥」の独り言 VSスティーブ・フルトン(WBC・WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ)

井上尚弥の「独り言」「わしボク」の独り言とはレベルが違いますね。S・バンタム級最強と言われたフルトンを倒した井上尚弥の、ラウンドごとの独り言を拾ってみました。距離はすぐに把握1ラウンド、左ジャブがフルトンをとらえた段階で、とりあえず距離はつ...
ボクシング観戦記(日本人編)

井上尚弥が8ラウンドTKO勝ちで4階級制覇! VSスティーブ・フルトン(WBO・WBC世界S・バンタム級タイトルマッチ)ちょっとだけ、試合の経過を追記しました。

(出典:ボクシングビート8月号)スティーブ・フルトン(アメリカ)VS井上尚弥(大橋)WBO・WBC世界S・バンタム級タイトルマッチ(2023年7月25日)両選手のプロフィールスティーブ・フルトン(アメリカ)WBC・WBO世界S・バンタム級王...
アルツール・ベテルビエフ

現役世界最強ボクサーは誰だ!(第22回) 「わしボク」の勝手にPFP(パウンド・フォー・パウンド)2023年7月

(出典:WOWOW)独断と偏見の「わしボク」最新PFP**PFP(すべてのボクサーの体重が同じだと仮定したら、果たして誰が一番強いか、てな感じの意味です。毎度、いい加減な説明で申し訳ありません)( )内は前回のランキング です。1位 井上尚...
ノニト・ドネア

井上尚弥の空き家、2軒目が決まりました。ジェイソン・マロニー VSビンセント・アストロラビオ(WBO世界バンタム級王座決定戦)

(出典:WOWOW)アンドリュー・マロニー(オーストラリア)VSビンセント・アストロラビオ(フィリピン)WBO世界バンタム級王座決定戦(2023年5月13日)両選手のプロフィールジェイソン・マロニー(オーストラリア)WBO世界バンタム級1位...
アルツール・ベテルビエフ

「わしボク」のわがまま世界ランキング(要するに好きなボクサーの順位です)2023年6月

(出典:WOWOW) イサック・クルスこれは「わしボク」好きなボクサーのランキングで、決してPFP(パウンド・フォー・パウンド)ではありません。つまり、強いとか弱いとかということを考えない「わしボク」わがままランキングです。1位 井上尚弥(...
ボクシングよもやま話

井上尚弥VSスティーブン・フルトン(WBC&WBO世界S・バンタム級タイトルマッチ)はNTTドコモの「Lemino」で7月25日に独占無料配信されるようです

「Lemino」はNTTドコモの新しい動画配信サービスです。今年の4月12日にdTVから新サービスの「Lemino」に移行したようですが、「わしボク」にはまだ詳しい内容が理解出来ていません。dTVに加入していた方は自動的に「Lemino」の...