ボクシング観戦記(海外編) 次世代のスター候補、ザンダー・ザヤスが完封勝利で16連勝! VSロナルド・クルス(NABO北米S・ウェルター級タイトルマッチ) (出典:WOWOW)ザンダー・ザヤス(プエルトリコ)VSロナルド・クルス(アメリカ)NABO北米S・ウェルター級タイトルマッチ「8回戦」(2023年6月11日)両選手のプロフィールザンダー・ザヤス(プエルトリコ)NABO北米S・ウェルター級... 2023.07.11 ボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
アルツール・ベテルビエフ 「わしボク」のわがまま世界ランキング(要するに好きなボクサーの順位です)2023年6月 (出典:WOWOW) イサック・クルスこれは「わしボク」好きなボクサーのランキングで、決してPFP(パウンド・フォー・パウンド)ではありません。つまり、強いとか弱いとかということを考えない「わしボク」わがままランキングです。1位 井上尚弥(... 2023.06.10 アルツール・ベテルビエフテレンス・クロフォードジャーボンテイ・デービスノニト・ドネア中谷潤人話題のボクサー(日本人編)話題のボクサー(海外編)井上尚弥、井上拓真
ジャーボンテイ・デービス ジャーボンテイ・デービス8R終了TKO勝ち VSエクトル・ルイス・ガルシア(WBA世界ライト級タイトルマッチ) (出典:WOWOW)ジャーボンテイ・デービス(アメリカ)VSエクトール・ルイス・ガルシア(ドミニカ共和国)WBA世界ライト級タイトルマッチ(2023年1月7日)両選手のプロフィールジャーボンテイ・デービス(アメリカ)WBA世界ライト級王者2... 2023.01.08 ジャーボンテイ・デービスボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ジャロン・エニス(アメリカ)が捕まえきれずに大差判定で王座を獲得 VSカレン・チュカジャン(ウクライナ)IBF世界ウェルター級暫定王座決定戦 (出典:WOWOW)ジャロン・エニス(アメリカ)VSカレン・チュカジャン(ウクライナ)IBF世界ウェルター級暫定王座決定戦(2023年1月7日)両選手のプロフィールジャロン・エニス(アメリカ)WBC4位、WBA3位、IBF3位、WBO2位3... 2023.01.08 ボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
ノニト・ドネア ノニト・ドネアがスーパーフライ級戦線に参戦。井岡一翔との対戦を希望 (出典:WOWOW、S・バンタム級時代のドネア)フライ級でビック・ダルチニアンにTKO勝ち「わしボク」が初めてドネアを観たのは、この試合です。IBF王者のダルチニアンはフライ級最強と言われ、ドネアは7対1と圧倒的に不利と予想されていました。... 2022.08.13 ノニト・ドネアボクシング・マッチメイク予想話題のボクサー(海外編)
ロマチェンコ ロマチェンコが10月にリングへ復帰するそうですよ!対戦相手は未定です。 (出典:WOWOW)心配していましたが、どうやらまだロマチェンコは健在のようです。トップランク社のトッド・ドゥボーフ社長が、10月の復帰を発表したようですね。もちろん対戦相手はまだ未定です。ウクライナの領土防衛隊に入隊ロシアの侵攻を受け、今... 2022.07.09 ロマチェンコ話題のボクサー(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ロンドン・リオ五輪金メダリスト、ロベイシー・ラミレスが圧巻の3RTKO勝利 VSエリック・ドノバン(フェザー級10回戦) (出典:WOWOW)ロベイシー・ラミレス(キューバ)VSエリック・ドノバン(アイルランド)フェザー級10回戦(2022年2月26日)両選手のプロフィールロベイシー・ラミレス(キューバ)ロンドン・リオ五輪金メダリスト9戦8勝4KO1敗、28歳... 2022.03.16 ボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) 「わしボク」期待のホープ、ヘスス・ラモスがベテランを粉砕して18連勝! VSウラディミール・エルナンデス(S・ウェルター級) (出典:WOWOW)WBC米国シルバーS・ウェルター級王座決定戦(2022年2月6日)ヘスス・ラモス(アメリカ)VSウラディミール・エルナンデス(メキシコ)両選手のプロフィールヘスス・ラモス(アメリカ)WBA世界ウェルター級11位17戦全勝... 2022.03.15 ボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ウェルター級最強はこの男かもしれない!シャロン・エニスが6RKOで世界戦線に殴り込み VSセルゲイ・リビネッツ (出典:WOWOW)シャロン・エニス(アメリカ)VSセルゲイ・リビネッツ(ロシア)ウェルター級12回戦(2021年4月10日)両選手のプロフィールシャロン・エニス(アメリカ)WBO世界ウェルター級7位27戦26勝24KO1NC、23歳 スイ... 2022.03.12 ボクシング観戦記(海外編)話題のボクサー(海外編)
ボクシング・マッチメイク予想 「わしボク」が今年是非みたい!対戦カード10選+α (出典:WOWOW)思いついた順番に紹介していきます計画性がなくて申し訳ありません(;´д`)。一応、重い方から順番に見ていこうと思います。タイソン・フューリー(イギリス)VSオレクサンダー・ウシク(ウクライナ)・ヘビー級デオンテイ・ワイル... 2022.01.16 ボクシング・マッチメイク予想話題のボクサー(海外編)