ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

ゲイリー・ラッセルがついに王座陥落!マーク・マグサヨに判定負け(WBC世界フェザー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)WBC世界フェザー級タイトルマッチ(2022年1月22日)ゲイリー・ラッセル(アメリカ)VSマーク・マグサヨ(フィリピン)両選手のプロフィールゲイリー・ラッセル(アメリカ)WBC世界フェザー級王者32戦31勝18KO1敗...
ボクシング観戦記(海外編)

スブリエル・マティアスが9R終了TKO勝利でリベンジ VSペトロス・アナニャン(S・ライト級12回戦)

(出典:WOWOW)スブリエル・マティアス(プエルトリコ)VSペトロス・アナニャン(ロシア)S・ライト級12回戦(2022年1月22日)両選手のプロフィールスブリエル・マティアス(プエルトリコ)IBF世界S・ライト級2位18戦17勝17KO...
ボクシング観戦記(海外編)

ジョー・スミスが代役に9RKO勝ちして初防衛成功 VSスティーブ・ジェフラード(WBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)WBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ(2022年1月15日)ジョー・スミス(アメリカ)VSスティーブ・ジェフラード(アメリカ)両選手のプロフィールジョー・スミス・ジュニア(アメリカ)WBO世界L・ヘビー級王者30戦27勝...
ボクシング観戦記(海外編)

S・フェザー級の新星、エイブラハム・ノバが8RTKOで21連勝! VSウィリアム・エンカーナシオン

(出典:WOWOW)S・フェザー級10回戦(2022年1月15日)エイブラハム・ノバ(アメリカ)VSウィリアム・エンカーナシオン(ドミニカ共和国)両選手のプロフィールエイブラハム・ノバ(アメリカ)WBO世界S・フェザー級3位20戦全勝14K...
ボクシング観戦記(海外編)

キングコングが帰ってきた!ルイス・オルティスが6R逆転TKO勝ちでオレクサンダー・ウシクへの挑戦権を獲得! 

(出典:WOWOW)IBF世界ヘビー級挑戦者決定戦(2022年1月1日)チャールズ・マーティン(アメリカ)VSルイス・オルティス(キューバ)両選手のプロフィールチャールズ・マーティン(アメリカ)IBF世界ヘビー級2位31戦28勝25KO2敗...
ボクシング観戦記(海外編)

注目のライト級新星、フランク・マーティンが4RTKO勝ちで、全勝をキープ VSロメロ・デュノ

(出典:WOWOW)ライト級10回戦(2021年12月29日)フランク・マーティン(アメリカ)VSロメロ・デュノ(フィリピン)両選手のプロフィールフランク・マーティン(アメリカ)WBC世界ライト級13位14戦全勝10KO、27歳左サウスポー...
ボクシング観戦記(海外編)

「KO率100%男」アルツール・ベテルビエフが9RKO勝ちで6度目の防衛に成功(WBC・IBF世界L・ヘビー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)WBC・IBF世界L・ヘビー級タイトルマッチ(2021年12月17日)アルツール・ベテルビエフ(ロシア)VSマーカス・ブラウン(アメリカ)両選手のプロフィールアルツール・ベテルビエフ(ロシア)WBC・IBF世界L・ヘビー...
ボクシング観戦記(海外編)

次はカネロだ! デビッド・べナビデスが7RTKO勝ちで全勝をキープ VSカイロン・デービス

(出典:WOWOW)S・ミドル級10回戦(2021年11月13日)デビッド・べナビデス(アメリカ)VSカイロン・デービス(アメリカ)両選手のプロフィールデビッド・べナビデス(アメリカ)WBC世界S・ミドル級1位24戦全勝21KO、24歳 右...
ボクシング観戦記(海外編)

マイリス・ブリーディスが3RTKO勝ちで初防衛に成功 VSアルツール・マン(IBF世界クルーザー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)IBF世界クルーザー級タイトルマッチ(2021年10月16日)マイリス・ブリーディス(ラトビア)VSアルツール・マン(ドイツ)両選手のプロフィールマイリス・ブリーディス(ラトビア)IBF世界クルーザー級王者28戦27勝1...
ボクシング観戦記(海外編)

「わしボク」注目のジャレド・アンダーソンが豪快に倒す!VSオレクサンデル・テスレンコ

(出典:WOWOW)ヘビー級8回戦(2021年12月19日)ジャレド・アンダーソン(アメリカ)VSオレクサンデル・テスレンコ(カナダ/ウクライナ)両選手のプロフィールジャレド・アンダーソン(アメリカ) wBC世界ヘビー級34位10戦全勝10...