ボクシング観戦記(海外編)

ボクシング観戦記(海外編)

東京オリンピック銀メダリストが2戦目は秒殺KO勝利 リチャード・トーレスVSロベルト・ザバラ(ヘビー級6回戦)

(出典:WOWOW)リチャード・トーレス(アメリカ)VSロベルト・ザバラ(アメリカ)ヘビー級6回戦(2022年7月15日)両選手のプロフィールリチャード・トーレス(アメリカ)東京オリンピックS・ヘビー級銀メダリスト1戦全勝1KO、23歳  ...
ボクシング観戦記(海外編)

ゲイリー・アントゥアン・ラッセルが難敵を倒しパーフェクトレコードを更新! VSランセス・バルテレミー(S・ライト級10回戦)

(出典:WOWOW)ゲイリー・アントゥアン・ラッセル(アメリカ)VSランセス・バルテレミー(キューバ)S・ライト級10回戦(2022年7月30日)両選手のプロフィールゲイリー・アントゥアン・ラッセル(アメリカ)WBC世界S・ライト級7位15...
ボクシング観戦記(海外編)

「トップランク社」期待のホープがダウンを奪う完封勝利!レイモンド・ムラタラVSジャイール・バルティエラ(S・ライト級8回戦)

(出典:WOWOW)レイモンド・ムラタラ(アメリカ)VSジャイール・バルティエラ(メキシコ)S・ライト級8回戦両選手のプロフィールレイモンド・ムラタラ(アメリカ)WBC世界ライト級37位14戦全勝12KO、25歳 オーソドックス現在9連続K...
ボクシング観戦記(海外編)

フィリピン最後の砦、マーク・マグサヨが王座陥落 ! レイ・バルガスに判定負け(WBC世界フェザー級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)マーク・マグサヨ(フィリピン)VSレイ・バルガス(メキシコ)WBC世界フェザー級タイトルマッチ(2022年7月9日)両選手のプロフィールマーク・マグサヨ(フィリピン)WBC世界フェザー級王者24戦全勝16KO、27歳 サ...
ボクシング観戦記(海外編)

ブランドン・フィゲロアが再起戦で6RTKO勝ち VSカルロス・カストロ(WBC世界フェザー級挑戦者決定戦)

(出典:WOWOW)ブランドン・フィゲロア(アメリカ)VSカルロス・カストロWBC世界フェザー級挑戦者決定戦(2022年7月9日)両選手のプロフィールブランドン・フィゲロア(アメリカ)WBC世界フェザー級3位24戦22勝17KO1敗1分け、...
ボクシング観戦記(海外編)

ゾラニ・テテがS・バンタム級で3階級制覇を狙う!世界ランカー、ジェイソン・カニンガムを粉砕

(出典:WOWOW)ジェイソン・カニンガムVSゾラニ・テテ(南アフリカ)IBF・WBOインターナショナルS・バンタム級タイトルマッチ(2022年7月2日)両選手のプロフィールジェイソン・カニンガム(イギリス)IBFインターナショナルS・バン...
ボクシング観戦記(海外編)

カラム・スミスが4RTKO勝ちで、挑戦権獲得 VSマチュー・ブーデアリーク(WBC世界ライトヘビー級挑戦者決定戦)

WBC世界ライトヘビー級挑戦者決定戦カラム・スミス(イギリス)VSマチュー・ブーデアリーク(フランス)オレクサンドル・ウシクVSアンソニー・ジョシュア2のアンダーカードで行われました。両選手のプロフィールカラム・スミス(イギリス)WBC1位...
ボクシング観戦記(海外編)

オレクサンドル・ウシクが2-1の判定でタイトル防衛 VSアンソニー・ジョシュア(第2戦)

(出典:DAZN)WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチ(2022年8月20日)オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)VSアンソニー・ジョシュア(イギリス)開催地がサウジアラビアなので、時差(日本は6時間進んでいます)の都合...
ボクシング観戦記(海外編)

バージル・オルティスがオールノックアウトを18に伸ばす。マイケル・マッキンソンを9Rボディで沈める(WBA世界ウェルター級挑戦者決定戦)

(出典:DAZN)バージル・オルティス(アメリカ)VSマイケル・マッキンソン(イギリス)WBA世界ウェルター級挑戦者決定戦(2022年8月6日)両選手のプロフィールバージル・オルティス(アメリカ)WBC世界ウェルター級1位・WBA1位・IB...
ボクシング観戦記(海外編)

京口、拳四朗のライバル王者、ジョナサン・ゴンサレスが初防衛に成功 VSマーク・アンソニー・バリガ(WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)ジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコ)VSマーク・アンソニー・バリガ(フィリピン)WBO世界ライトフライ級タイトルマッチ(2022年6月24日)両選手のプロフィールジョナサン・ゴンサレス(プエルトリコWBO世界ライトフラ...