ボクシング結果予想

外国人がダメなら、日本のリトル・パッキャオが相手だ!井岡一翔の世界戦VS福永亮次(WBO世界S・フライ級タイトルマッチ)

WBO世界S・フライ級タイトルマッチ(2021年12月31日)井岡一翔(志成)VS福永亮次(角海老宝石)TBS系列で、午後6時30分から生中継されます。久しぶりに地上波でボクシングが観られますね。オミクロン株のおかげで、外国人が来日できなく...
ボクシング観戦記(日本人編)

谷口将隆が11RTKO勝ちでタイトル獲得 VSウィルフレド・メンデス(WBO世界ミニマム級タイトルマッチ)

2021年WBO世界ミニマム級タイトルマッチ(2021年12月14日)ウィルフレド・メンデス(プエルトリコ)VS谷口将隆(ワタナベ)この試合は、井上尚弥のアンダーカードとして、行われます。7試合のうちの6番目ですね。何時ごろになるのか予想も...
ボクシング観戦記(日本人編)

井上尚弥が8Rにやっと仕留める VSアラン・ディパイン(IBF&WBAスーパー世界バンタム級タイトルマッチ)

IBF&WBAスーパー世界バンタム級タイトルマッチ(12月14日東京)井上尚弥(大橋)VSアラン・ディパイン(タイ)4団体統一のための相手がそれぞれ、各団体から指名試合を命じられ、井上は仕方なく調整試合を挟むことになったようです。WBO王者...
井上尚弥、井上拓真

ひかりTVでPPVを購入しました!井上尚弥VSアラン・ディパエン(2021年12月14日)

ひかりTVとABEMAのPPVにWBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ(2021年12月14日)井上尚弥(大橋)VSアラン・ディパエン(タイ)村田諒太のこともあって心配していたことが、現実になりました。地上波もWOWOWも放送されず、映...
ボクシング観戦記(海外編)

速報)ワシル・ロマチェンコがダウンを奪って、大差の判定勝ち! VSリチャード・コミー

(出典:WOWOW)ライト級12回戦(2021年12月11日、日本時間12日)ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)VSリチャード・コミ―(ガーナ)何とカシメロやドネアと同じ日に、この対戦も行われました。WOWOWオンデマンドで生配信されました...
ボクシング観戦記(海外編)

ジョンリエル・カシメロVSポール・バトラーは中止!暫定王座決定戦も中止(WBO世界バンタム級タイトルマッチ)カシメロが前日計量に現れず

(出典:WOWOW)ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)VSポール・バトラー(イギリス)WBO世界バンタム級タトルマッチ(2021年12月12日)ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)WBO世界バンタム級王者35戦31勝21KO4敗、31歳 ...
ボクシング観戦記(海外編)

ノニト・ドネアが4Rボディ一発でKO勝ちVSレイマート・ガバリョ(WBC世界バンタム級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)ノニト・ドネア(フィリピン)VSレイマート・ガバリョ(フィリピン)WBC世界バンタム級タイトルマッチ(2021年12月12日)ノニト・ドネア(フィリピン)WBC世界バンタム級王者47戦41勝27KO6敗、39歳 右オーソ...
ボクシング観戦記(日本人編)

勅使河原弘昌VSマーロン・タパレス(IBF世界S・バンタム級挑戦者決定戦)勅使河原が2RTKO負けで挑戦権獲得ならず

(出典:WOWOW)IBF世界S・バンタム級挑戦者決定戦(2021年12月12日)勅使河原弘昌(三迫)VSマーロン・タパレス(フィリピン)恐らく、ドネアVSガバリョのアンダーカードで登場すると思います。この試合もWOWOWで生中継される予定...
ボクシング結果予想

カシメロ&ドネアの防衛戦(WOWOWで生中継)今月の12日は朝から大忙し!

(出典:WOWOW)ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)VSポール・バトラー(イギリス)WBO世界バンタム級タトルマッチ(2021年12月12日)ジョンリエル・カシメロ(フィリピン)WBO世界バンタム級王者35戦31勝21KO4敗、31歳 ...
ボクシング観戦記(海外編)

ジャーボンテイ・デービスが大苦戦の末、僅差の判定でタイトル防衛VSイサック・クルス(WBA世界ライト級タイトルマッチ)

(出典:WOWOW)(出典:WOWOW)ジャーボンテイ・デービス(アメリカ)VSイサック・クルス(メキシコ)WBA世界ライト級タイトルマッチ(2021年12月5日)ジャーボンテイ・デービス(アメリカ)WBA世界ライト級王者25戦全勝24KO...