ボクシング観戦記(日本人編)

寺地拳四朗が3RKOでリベンジ!VS矢吹正道(WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ)「ABEMA」TVで無料生中継

WBC世界ライトフライ級タイトルマッチ(9月22日)矢吹正道(緑)VS寺地拳四朗(BMB)両選手のプロフィール矢吹正道 WBC世界ライトフライ級王者16戦13勝12KO3敗 29歳 右ボクサータイプ身長166cm リーチは寺地より長いようで...
ボクシング観戦記(海外編)

ロンドン・リオ五輪金メダリスト、ロベイシー・ラミレスが圧巻の3RTKO勝利 VSエリック・ドノバン(フェザー級10回戦)

(出典:WOWOW)ロベイシー・ラミレス(キューバ)VSエリック・ドノバン(アイルランド)フェザー級10回戦(2022年2月26日)両選手のプロフィールロベイシー・ラミレス(キューバ)ロンドン・リオ五輪金メダリスト9戦8勝4KO1敗、28歳...
ボクシング観戦記(海外編)

「わしボク」期待のホープ、ヘスス・ラモスがベテランを粉砕して18連勝! VSウラディミール・エルナンデス(S・ウェルター級)

(出典:WOWOW)WBC米国シルバーS・ウェルター級王座決定戦(2022年2月6日)ヘスス・ラモス(アメリカ)VSウラディミール・エルナンデス(メキシコ)両選手のプロフィールヘスス・ラモス(アメリカ)WBA世界ウェルター級11位17戦全勝...
ボクシング観戦記(海外編)

ウェルター級最強はこの男かもしれない!シャロン・エニスが6RKOで世界戦線に殴り込み VSセルゲイ・リビネッツ

(出典:WOWOW)シャロン・エニス(アメリカ)VSセルゲイ・リビネッツ(ロシア)ウェルター級12回戦(2021年4月10日)両選手のプロフィールシャロン・エニス(アメリカ)WBO世界ウェルター級7位27戦26勝24KO1NC、23歳 スイ...
ボクシング観戦記(海外編)

ウェルター級ホープのヘスス・ラモスが2R右フック一発で、デビュー以来の連勝を15に伸ばしました VSヘスス・ボホルケス(ウェルター級10回戦)

(出典:WOWOW)ヘスス・モノ・ラモス(アメリカ)VSヘスス・ボホルケス(メキシコ)ウェルター級(66.67キロ以下)10回戦(2021年2月27日)両選手のプロフィールヘスス・アレハンドロ・ラモス(アメリカ)WBA世界S・ライト級10位...
ボクシング観戦記(日本人編)

波田大和が7RTKO勝ちで9連勝 VS齊藤陽二(S・フェザー級8回戦)

(出典:日テレG+)波田大和(帝拳)VS齊藤陽二(角海老宝石)(S・フェザー級8回戦)2022年3月5日両選手のプロフィール波田大和(帝拳)日本S・フェザー級9位12戦11勝10KO1敗、25歳 左サウスポースタイル 身長171cmアマチュ...
ボクシング観戦記(日本人編)

岩田翔吉が72秒で初防衛に成功!VS大内淳雅(日本L・フライ級タイトルマッチ)目指すは世界王者

(出典:日テレG+)日本L・フライ級タイトルマッチ(2022年3月5日)岩田翔吉(帝拳)VS大内淳雅(姫路木下)両選手のプロフィール岩田翔吉(帝拳)日本L・フライ級王者 7戦全勝5KO、26歳 右オーソドックススタイル 身長 163cmアマ...
ボクシング観戦記(海外編)

ハイメ・ムンギアが久しぶりに会心のKO勝利 (WBOインターコンチネンタル・ミドル級タイトルマッチ)&村田諒太最新情報

(出典:WOWOW)WBOインターコンチネンタル・ミドル級タイトルマッチ(2022年2月19日)ハイメ・ムンギア(メキシコVSディミトリアス・バラード(アメリカ)両選手のプロフィールハイメ・ムンギア(メキシコ)WBC世界ミドル級1位38戦全...
ボクシング観戦記(海外編)

キース・サーマンVSマリオ・バリオス、生き残りを賭けた再起戦同士の対決は、サーマンに軍配(WBC世界ウェルター級挑戦者決定戦)

(出典:WOWOW)WBC世界ウェルター級挑戦者決定戦(2022年2月5日)キース・サーマン(アメリカ)VSマリオ・バリオス(アメリカ)両選手のプロフィールキース・サーマン(アメリカ)元WBC世界ウェルター級王者&元WBA世界ウェルター級王...
ボクシング観戦記(海外編)

ルイス・ネリが再起戦で、WBC・WBO世界S・バンタム級挑戦者決定戦に判定勝利 VSカルロス・カストロ(余談にウクライナの話を少し)

(出典:WOWOW)WBO世界S・バンタム級挑戦者決定戦(2022年2月5日)ルイス・ネリ(メキシコ)VSカルロス・カストロ(メキシコ)両選手のプロフィールルイス・ネリ(メキシコ)WBC世界S・バンタム級5位32戦31勝24KO1敗、27歳...