ボクシング観戦記(日本人編) ユーリ阿久井政悟が世界前哨戦で、無敗の世界ランカーに完封勝利 VSジェイソン・バイソン(世界フライ級タイトル前哨戦) (出典:日テレG+)ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)VSジェイソン・バイソン(フィリピン)フライ級10回戦(2023年2月4日)両選手のプロフィールユーリ阿久井政悟(倉敷守安)日本フライ級王者・WBA1位・WBC2位・IBF5位・WBO5位20... 2023.02.13 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(日本人編) 新人王対決は、浦川大将が2RTKO勝ちでリベンジ VS齋藤眞之助(ライト級8回戦) (出典:日テレG+)齋藤眞之助(石川ジム立川VS浦川大将(帝拳)ライト級8回戦(2023年2月4日)両選手のプロフィール齋藤眞之助(石川ジム立川)日本ライト級5位14戦10勝2KO4敗、27歳 オーソドックススタイル身長 181センチ齋藤は... 2023.02.12 ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) テオフィモ・ロペスがダウンを奪われ大苦戦 VSサンドール・マルティン(WBOインターナショナル・Sライト級タイトルマッチ) (出典:WOWOW)テオフィモ・ロペスVSサンドール・マルティン(スペイン)WBOインターナショナル・Sライト級タイトルマッチ(2022年12月10日)両選手のプロフィールテオフィモ・ロペス(アメリカ)WBO1位・WBC4位・IBF6位・W... 2023.02.10 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ヘビー級ホープ、ジャレド・アンダーソンが力ずくでパーフェクトレコードをキープ!しかし、ディフェンスに課題が…VSジェリー・フォレスト (出典:WOWOW)ジャレド・アンダーソン(アメリカ)VSジェリー・フォレスト(アメリカ)WBOインターナショナル・ヘビー級王座決定戦(2022年12月10日)両選手のプロフィールジャレド・アンダーソン(アメリカ)WBC世界ヘビー級15位1... 2023.02.09 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ザンダー・ザヤスが判定勝ちで初防衛に成功 VSアレクシス・サラサール(NABO北米S・ウェルター級タイトルマッチ) (出典:WOWOW)ザンダー・ザヤス(プエルトリコ)VSアレクシス・サラサール(メキシコ)NABO北米S・ウェルター級タイトルマッチ(2022年12月10日)両選手のプロフィールザンダー・ザヤス(プエルトリコ)NABO北米S・ウェルター級王... 2023.02.07 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) ルイス・ネリが11ラウンドTKO勝ちでWBC世界S・バンタム級挑戦者決定戦を制す VSアザト・ホバニシャン(2月19日午前10時からDAZNで生配信予定) (出典:WOWOW)ルイス・ネリ(アメリカ)VSアザト・ホバニシャン(アルメニア)WBC世界S・バンタム級挑戦者決定戦(2023年2月18日)両選手のプロフィールルイス・ネリ(アメリカ)WBC世界S・バンタム級1位34戦33勝25KO1敗、... 2023.02.06 ボクシング観戦記(海外編)井上尚弥、井上拓真
ボクシング観戦記(海外編) ヘビー級に18歳の新星登場!デビュー戦で衝撃の23秒KO勝ち モーゼス・イタウマ VSマルセル・ボード (出典:WOWOW)モーゼス・イタウマ(イギリス)VSマルセル・ボード(チェコ)ヘビー級4回戦(2023年1月28日)両選手のプロフィールモーゼス・イタウマ(イギリス)デビュー戦、18歳 サウスポースタイル身長193センチ 体重 112,... 2023.01.31 ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) 矢吹正道が序盤からペースを握り、11RTKO勝ち VSロナルド・チャコン(IBFライトフライ級挑戦者決定戦)abemaTVで無料放送。 矢吹正道(緑)VSロナルド・チャコン(ベネズエラ)IBF世界ライトフライ級挑戦者決定戦(2023年1月28日)両選手のプロフィール矢吹正道(緑)IBF8位・WBA13位・WBC11位・WBO8位18戦14勝13KO4敗 30歳 オーソドック... 2023.01.28 ボクシング観戦記(日本人編)
アルツール・ベテルビエフ アルツール・ベテルビエフが8ラウンドTKO勝ちでタイトル防衛 VSアンソニー・ヤード(IBF&WBC&WBO統一世界ライトヘビー級タイトルマッチ) (出典:WOWOW)アルツール・ベテルビエフ(ロシア)VSアンソニー・ヤード(イギリス)ⅠBF&WBC&WBO統一世界ライトヘビー級タイトルマッチ(2023年1月28日)IN イギリス・ロンドンロンドンとの時差が9時間、従ってロンドンの28... 2023.01.27 アルツール・ベテルビエフボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) この東京五輪金メダリストは将来性に?バホディル・ジャロロフ VSカーティス・ハーパー(ヘビー級10回戦) (出典:WOWOW)バホディル・ジャロロフ(ウズベキスタン)VSカーティス・ハーパー(アメリカ)ヘビー級10回戦(2022年11月26日)両選手のプロフィールバホディル・ジャロロフ(ウズベキスタン)2021年東京五輪S・ヘビー級金メダリスト... 2023.01.25 ボクシング観戦記(海外編)