ロマチェンコ ワシル・ロマチェンコの対戦相手が決まったようです!予定は10月末。当然WOWOWは生中継するはずです。絶対お願いしますよ。 (出典:WOWOW)ロサンゼルスに到着8月16日(日本時間17日)、無事ロサンゼルスに到着し、10月末に予定している復帰戦に向けて、キャンプトレーニングに入ったようです。とにかく無事でなによりですね。そして、復帰戦の相手が決まったようです。... 2022.08.18 ボクシング結果予想ロマチェンコ
ボクシング観戦記(海外編) オレクサンドル・ウシクが2-1の判定でタイトル防衛 VSアンソニー・ジョシュア(第2戦) (出典:DAZN)WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチ(2022年8月20日)オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)VSアンソニー・ジョシュア(イギリス)開催地がサウジアラビアなので、時差(日本は6時間進んでいます)の都合... 2022.08.16 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) バージル・オルティスがオールノックアウトを18に伸ばす。マイケル・マッキンソンを9Rボディで沈める(WBA世界ウェルター級挑戦者決定戦) (出典:DAZN)バージル・オルティス(アメリカ)VSマイケル・マッキンソン(イギリス)WBA世界ウェルター級挑戦者決定戦(2022年8月6日)両選手のプロフィールバージル・オルティス(アメリカ)WBC世界ウェルター級1位・WBA1位・IB... 2022.08.03 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング結果予想 「わしボク」が注目する8月の2試合。武居由樹VSペテ・アポリナル&バージル・オルティスVSデビッド・アバネシャン ペテ・アポリナル(フィリピン)VS武居由樹(大橋)東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ(2022年8月26日)両選手のプロフィールペテ・アポリナル(フィリピン)OPBF東洋太平洋S・バンタム級チャンピオン18戦16勝10KO2敗、27歳 ... 2022.07.23 ボクシング結果予想
ボクシング観戦記(海外編) 超新星、ライアン・ガルシア復帰第2戦は圧巻の6ラウンドKO勝利 VSハビエル・フォルトゥナ(ライト級12回戦) ライアンガルシア(アメリカ)VSハビエル・フォルトゥナ(ドミニカ共和国)ライト級12回戦(2022年7月16日)両選手のプロフィールライアン・ガルシア(アメリカ)WBC世界ライト級2位・WBA6位・IBF9位22戦全勝18KO、23歳 オー... 2022.07.16 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(海外編) イスライル・マドリモフVSミシェル・ソロ(WBA世界S・ウェルター級挑戦者決定戦)あっけない結末で3Rテクニカルドロー! イスライル・マドリモフ(ウズベキスタン)VSミシェル・ソロ(フランス)WBA世界S・ウェルター級挑戦者決定戦(2022年7月9日)両選手のプロフィールイスライル・マドリモフ(ウズベキスタン)WBA世界S・ウェルター級1位8戦全勝6KO、27... 2022.07.09 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(海外編)
井岡一翔 井岡一翔が判定でリベンジ!5度目の防衛 VSドニー・ニエテス(WBO世界S・フライ級タイトルマッチ) (出典:TBS)井岡一翔(志成)VSドニー・ニエテス(フィリピン)WBO世界S・フライ級タイトルマッチ(2022年7月13日)久しぶりに、地上波でボクシングの試合を観ることが出来そうですね。まさか東京しか放送しないということはないでしょう。... 2022.06.25 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)井岡一翔
ボクシング観戦記(日本人編) 岩田翔吉が判定勝ちでアジア3冠王座獲得 VS堀川謙一(OPBF・日本Lフライ級王座統一&WBOアジアパシフィック王座決定戦) 出典:日テレG+)岩田翔吉(帝拳)VS堀川謙一(三迫)東洋太平洋・日本Lフライ級王座東一戦&WBOアジアパシフィック王座決定戦(2022年7月2日)これだけ長い名前のタイトルマッチはそうそうありませんよ。東洋太平洋Lフライ級王者の堀川謙一が... 2022.06.24 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)
ボクシング観戦記(海外編) ジェシー・ロドリゲスが8ラウンドTKO勝ちで初防衛に成功。VSシーサケット・ソールンビサイ(WBC世界S・フライ級タイトルマッチ) (出典:DAZN)ジェシー・ロドリゲス(アメリカ)VSシーサケット・ソールンビサイ(タイ)WBC世界S・フライ級タイトルマッチ(2022年6月25日)この日は、ほかに3つの世界タイトルマッチがあります。おそらくこの試合がメインのカードになる... 2022.06.24 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(海外編)
ボクシング観戦記(日本人編) 注目の日本人対決!田中恒成が5ラウンドTKO勝利 VS橋詰将義VS(WBOアジアパシフィックS・フライ級タイトルマッチ) (出典:TBS)橋詰将義(角海老宝石)VS田中恒成(畑中)WBOアジアパシフィック・Sフライ級タイトルマッチ(2022年6月29日)両選手のプロフィール橋詰将義(角海老宝石)WBO・AP&OPBFスーパーフライ級王者21戦19勝11KO2分... 2022.06.18 ボクシング結果予想ボクシング観戦記(日本人編)田中恒成