KO勝ちしたけど何かすっきりしない村田諒太VSガストン・アレハンドロ・ベガ

目次

 

Sミドル級10回戦

 

村田諒太VSガストン・アレハンドロ・ベガ(アルゼンチン)

f:id:stonemeintothegroove:20160131123833j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160131123818j:plain

(出典:フジテレビ)

この試合はキャッチウエイトで162ポンド(73,5キロ)契約だったにもかかわらず、村田はミドル級のリミット160ポンドに仕上げていました。

不思議ですね。なぜこんな中途半端なキャッチウエイトで契約するのでしょうか。おそらく相手のわがままを受け入れたんでしょうね。

相手探しに苦労しているのでしょう。

最初に決まっていた選手には調整不足を理由に断られていますから。

 

しかしこの選手は明らかに力不足という感じです。調整も万全ではないでしょう。

昨年は2試合して2敗。戦績36戦24勝10KO10敗1分1無効試合。明らかに下り坂の、村田のKOの餌食になるために迎えられたボクサーですね。

 

ダウンを奪ってからの攻めが雑

この日の村田のジャブは良かったです。ダメージを与えるというよりは、距離の測定をするために打っている感じがしました。

2分過ぎに得意の打ち下ろしの右ストレート(実は右フック)を相手の首の後ろ辺りに決めて最初のダウンを奪いました。

まだ距離感が完全ではありませんでしたね。

f:id:stonemeintothegroove:20160131125056j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160131125117j:plain

(右ストレートというよりは打ち下ろしの右フックですね)

問題はここからです。

明らかに倒しに行きましたが、攻めが雑で、いきなりの右ストレート、右フックを強引に振り回し、そのほとんどが空回りし、逆に相手の右フックをもらう始末。

f:id:stonemeintothegroove:20160131125231j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160131125253j:plain

(雑な右を空振りしてベガの右フックをもらう)

攻めている途中で村田が苦笑いしていたのは、左を忘れて距離の測定ができていないことに気が付いたからでしょうか。

 

2ラウンドは左で距離をコントロール

2ラウンドに入るとすぐに修正。このあたりはさすがです。

左ジャブで距離を見極め思い切り右フックを打ち下ろして、ダウンを奪いました。

f:id:stonemeintothegroove:20160131130420j:plain

f:id:stonemeintothegroove:20160131131131j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160131131143j:plain

(左で距離を測り、右を思い切り打ち下ろす)

今度は強烈に顎をとらえましたので、ベガは立ってきませんでした。

スタジオで具志堅用高さんが、村田の足を左した右ストレートの打ち方を解説していましたが、私はこの村田の右は絶対フックだと思います。

そして打ち抜くというより「こする」という表現の方がしっくりします。相手が背の低い選手ということもあるとは思いますが、もう少し手応えのあるボクサーには通用しないような気がします。

f:id:stonemeintothegroove:20160131131341j:plainf:id:stonemeintothegroove:20160131131353j:plain

 

ターゲットはサンダース

今年中に世界挑戦を目指している村田のターゲットは、どうやらビリー・ジョー・サンダース(イギリス)のようです。

昨年12月、逆転KOキングのアンディ・リーに無難に判定勝ちし、WBO世界ミドル級のタイトルを手に入れています。

アンディ・リーからダウンを奪っていますが、リーにとってはこれはいつものこと。ここで慌てて倒しに行くとリーのカウンター餌食になってしまいますが、サンダースは慎重に対応したようです。

後半盛り返した不死身のリーでしたが、残念ながら2-0のマジョリティデシジョンで2度目の防衛に失敗しました。

23戦23勝(12KO)。ゴロフキンやダニエル・ジェイコブスに比べるとパンチの怖さはなさそうですが、それでも村田がそう簡単に勝てる相手ではありません。

 

村田はぜひ、デビッド・レミューやハッサン・ヌダン・ヌジカムあるいはピーター・クイリンあたりと一度対戦してほしいですね。このあたりに勝てるようだと、世界が見えてくると思います。

9 Comments

ロース

今回の村田はかなり攻め重視でガツガツいきましたね。
けど今までの小奇麗にボクシングをしようとするスタイルと比べてこっちのほうが不器用であろう村田にはずっと合っていると思います。
1Rの追い込みでの単調な右連発はさすがに酷かったですが…笑
あとは今回相手が弱すぎたのでこれが実力派世界ランカーにできるかどうかですね。
周りの期待が高すぎて批判が多い選手ですが日本人には過酷なミドル級でどこまでいけるか個人的には楽しみです。(世界王者になって当たり前とかはあまりおもしろくないので笑)

返信する
stonemeintothegroove

ロースさん、コメントありがとうございます。
デビュー戦が鮮烈でしたので、どうしても過度な期待を抱いてしまいます。

返信する
評論家

おっしゃる通り村田のはストレートではありませんね。これはアマチュア特有のフックの打ち方なんですよ。途中までストレートの軌道ですが肘だけまげてフックになるっていうアマチュアでポイントをピックアップするために生み出されたフックなんです。具志堅さんちょっとアンテナ低いね~(とド素人の僕が言ってもしょうがないんだけど)

返信する
stonemeintothegroove

なるほど、そういうことですか。
私はアマチュアの試合をほとんど見たことがありませんので(あれは別のスポーツだと思っています)そんなパンチがあるとは知りませんでした。
名選手が必ずしも名指導者にはならない、ということですか。具志堅さんは長嶋茂雄さんに通じるところがありますね。

返信する
stonemeintothegroove

なるほど、そういうことですか。
私はアマチュアの試合をほとんど見たことがありませんので(あれは別のスポーツだと思っています)そんなパンチがあるとは知りませんでした。
名選手が必ずしも名指導者にはならない、ということですか。具志堅さんは長嶋茂雄さんに通じるところがありますね。

返信する
評論家

私もアマはあんまし魅力感じないですね
特に一昔前のアマは酷かったですよ。ブラッドリーみたいなスタイルのボクサーがわらわらいましたから。
 そして村田はそろそろ上位ランカーとやってもいいと思うんですが、今年は勝負を期待したいです。世界王者はともかく上位ランカーなら十分勝てる実力はついてると見ます。
 しっかし村田の総合的なボクサーとしての実力は軽量級にわらわらいる世界王者よりも上だと思うんですが重量級の層の厚さは凄いとしか言いようがないですね。PFPで考えるなら私はライトフライ級の木村とかSFの河野より村田と見ます。

返信する
stonemeintothegroove

村田の実力はデビュー戦で認めています。
問題はそこからの成長があまり感じないことです。年齢的なものですかね。

返信する
hasuike0830

そもそも右打ってから左の返しが無いっていうのがおかしいでしょ。ジェラルドマクラレンの右を参考にするのはいいけど、高橋直人やユーリも見た方がいいと思う。
実力に関しては、、、
?なんですよ私は^^;
捌ける選手は海外にはゴロゴロいると思うんですよねぇ、、、

返信する
stonemeintothegroove

hasuike0830さん、コメントありがとうございます。
ゴロゴロいる強敵をなぎ倒してトップに立つのは無理でしょうけど、勝てる相手を慎重に選んでいけば、世界チャンピオンになるチャンスはあると思いますよ。

返信する

stonemeintothegroove へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)